Bizmatesの特徴は、なんといっても講師のレベルが高く、ビジネス英会話に特化しているところです。
英語を使う予定の社会人から、これから就職する大学生まで、ビジネス英語を学びたい方全員にオススメできます。
他のオンライン英会話にはないBizmatesの特徴とレッスンの効果的な受け方をご紹介します。
目次
Bizmatesをオススメする理由2つ
Bizmates
- ビジネス英語に特化している。
- 講師のレベルが圧倒的に高い。
ビジネス英語に特化
Bizmatesは、ビジネスで成果をあげるための英語に特化したレッスンを提供してます。
挨拶・電話応対・会議・プレゼン・出張、等々、ビジネスの様々なシーン使える英語を学習していきます。
他のオンライン英会話は、市販の教材をそのまま用いていることが多いですが、Bizmatesは完全オリジナルの教材を用いております。
とにかくビジネス英語を集中的に学びたい!という方はオススメです。
一方、雑談程度の日常英会話で十分!という方は他のオンライ英会話でも良いかもしれません。
講師のレベルが高い
Bizmatesの所属講師は全員大卒でビジネス経験があり、英語指導経験も豊富です。
他のオンライン英会話は学生や主婦がアルバイトでやっていることが多いので、講師によってはレベルが低かったり物足りなく感じることもあります。
Bizmatesは選び抜かれた人材が揃っているので、全員モチベーションも高く、レッスン内での指摘事項も豊富で、ビジネス英語をしっかり身に着けたいという方はオススメです。
毎回同じ講師を選ぶのが比較的容易なため、同じ講師に自分の学習進捗を見てもらうことが可能です。
また、レッスンごとに進捗や受講生の情報をメモで残してくれるため、他の講師を選んだとしても、ある程度受講生のことをわかった上でレッスンに臨んでくれます。
他のオンライン英会話と比べて特徴的なのは、講師が受講生に合わせた話題(例えば受講生の仕事に関係ありそうな話題)を考えて振ってってきてくれるなど、コミュニケーションのレベルが高いところです。
ただ講師は全員フィリピン人なので、ネイティブ英語にこだわる方にはオススメできません。
どこ時間帯でも大抵空いている講師がいるため、開始5分前に申し込んでも受講可能です。
またキャンセルも開始30分前までできるので、レッスン時間は柔軟に調整することができます。忙しいビジネスパーソンにとってはとてもありがたいです。
Bizmtesのちょっと高めな料金プラン
DMM英会話11,000円はフィリピン人講師のオンライン英会話の中では料金が2倍であり高いです。
その理由はビジネス経験・英語指導経験のある高品質な講師を揃えているからです。
実際ある講師から聞いた話なのですが、オンライン英会話講師の採用難易度ではBizmatesが一番高く、待遇もダントツで良いとのことです。そのため必然的に優秀な人材が集まります。
しかし料金が高いとは言っても、都内にある通学式のビジネス英語教室は月10万〜などが普通なので、この価格は十分妥当、むしろお得だと思います!
そこまで高いお金は出せないけど、質の高いレッスンを受けたい!という方はBizmatesがオススメです。
Bizmatesの4つのプログラムと特徴
Bizmates

Bizmates Program
Bizmatesの中でもスタンダードなレッスンです。
初回に受講生のレベルチェックを行い、その後はレベルに応じた教材を使ってレッスンを行っていきます。
LevelとRankが細かく分かれており、5(Level1~5)×5(RankA~E)×20レッスン = 計500ものレッスンがあります。
簡単な自己紹介から始まり、自分のスキルについての説明、労働者と経営者の違いの話など、レッスンが進むにつれて難易度はどんどん上がります。
1つのレッスン内容はSee・Try・Actに分かれております。
- See … 例文を読み、特定のシチュエーションにおいて適切に英語を話すため使えるフレーズを学ぶ。
- Try … Seeで学んだフレーズが適切に言えるように練習する。
- Act … 自らに置き換えたロールプレイを実施。学んだフレーズを使いこなせるように練習する。
Other Programs
出張・メール・会議など、ビジネスにおける特定のシチュエーションに特化したレッスンです。
32(出張・メールなどのトピック数)× 20レッスン = 640ものレッスンがあります。
内容はBizmates Programと同じでSee・Try・Actに分かれております。
仕事の中で重点的に練習したいという項目があったら、取り組んでみるのがオススメです。
私は主にこのレッスンを選んでおり、特に仕事でよくある電話応対・メールあたりを重点的に取り組んでいました。
Assist Lesson
受講生の個別ニーズに応じるレッスン内容になっており、独自の内容をお願いすることができます。
- 外資系IT企業の面接を控えており、IT企業での勤務経験がある講師に面接練習をお願いする。
- 社内でプレゼンがあるため、発表の練習を見てもらいフィードバックをもらう。
自分でカスタマイズした内容をお願いすることができます。
Bizmates Discovery
こちらはビジネス英語の中でも、相手と交流をはかるための雑談力を身につけるレッスンです。
- ウミガメとビジネスの習慣の関係
- 料理に見る各国の文化のルーツ
- AIと一緒に働く明るい未来
異文化を理解するためのトピックや、ビジネスに関する学びを得るトピックがメインとなってます。
異なる文化圏の講師とディスカッションすることで、異文化コミュニケーション力を高めることができ、ビジネスで取引先との関係性を深める雑談力を身につけることができます。
ある程度ビジネス英会話に慣れてきた方は、取り組んでみるといいです。
Bizmatesの効果的な受け方
同じ講師を続けて選ぼう
Bizmates
もし良い講師が見つかったら、続けて予約してみましょう。
同じ講師を選ぶことで、相手も自分の情報や進捗を理解してくれるので、スムースにレッスンができます。
また何回も予約してくれれば、講師のモチベーションも上がります。
実際、ある講師とはBizmatesの採用情報など混み入った話まで話せるほど仲良くなれました。
初級者はBizmates Program、中級者はOther Programs
英会話を始めたばかりの方はBizmates Program、ある程度できる方は即効性の高いOther Programsを選ぶのがオススメです。
どちらか一方を重点的に取り組んでみましょう。
Bizmates ProgramはLevel1の基礎から教えてくれる分、英会話にまだ慣れてない初級者にはオススメです。ただ、レッスン数が多く冗長な感じもするため、ある程度英会話ができる中級者にはオススメできません。
Other Programは英会話の基礎的なことはやりませんが、仕事に必要なスキルを重点的に取り組むため、中級者にとっては即効性が高いと感じました。
もちろん、どのプログラムも良質なので、ご自身で好きなものを選びましょう。
どちらも飽きてきたなと思ったら、Bizmates Discoveryでディスカッションを試してみるのがオススメです。
(まとめ)ビジネス英語なら高品質なBizmates
私はBizmates
もちろんどのオンライン英会話にもそれぞれの良さがあるので、自分に向いているものを選んでみてください。
以上Bizmatesのレビューおよび効果的な受け方でした!
- Bizmatesはビジネス英語に特化している。
- 完全オリジナル教材を用いている。
- 料金は少し高めだが、ビジネス経験のあるレベルの高い講師が揃っている。
